忍者ブログ

ひねもす ちはやふる

HN福ら雀による、漫画「ちはやふる」に関する思ったことのつれづれ考察。 基本的に、否定より現状肯定、貶すより良いほうに捉えることをメインのスタンスとしています。感想より分析が好きです。 支部もやってます↓ http://www.pixiv.net/member.php?id=11693593

カテゴリー「未選択」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BE LOVE 18号 「ちはやふる」第136首♪感想

☆ネタバレ含みますのでご注意を!☆


今回は、ザ•全国卒業式めぐり〜
オールスターキャスト登場の感があるご馳走な回でした!

できれば恵夢ちゃんと夕部さんとか山口美丘のポセイドン君の卒業式風景も見たかった…でも千早ちゃんからメールが届く関係じゃないから残念であります。

まずは富士崎高校。
さすが花束の似合う真琴先輩、それもひとりで二束!
大騒ぎのなかでなかなか注意を聞いてもらえない理音ちゃん、声を荒げず一括した真琴先輩に驚き尊敬の念を…?と思いきや、会話中にメールチェック(笑)この2人のこの呼吸、大好きです。

北央学園。
かるた部謝恩会、男子校なのに黒板に花と飾り輪という、粋!
そして「これでやっと須藤さんにデコピンされなくなる!」から、「とゆーのが正直な感想です」に渡るページ割と、「でも」でページをめくったときの甘糟くんのセリフと顔……不意打ちにしてやられました。

テストの結果発表、涼やかにチェックする太一に待ち受けてたとばかりに見る机くん。なかなかこの関係は逆転しませんね。かるたの陰で2人がどれだけの勉強•努力をしているのかと思うと、ホントすごいの一言。

広史さん待ち受け対策?の、千早ちゃんの「人に言えないような本」発言が可愛すぎ。どんな本をと思われるだろうとか全く考慮の外なんだろうなあ(笑)

そして新くんに若竹の似合うこと…。太一にとっては、「人生全部で名人となるための準備をしてきた」よりも「楽しんでるような」にウエイトがあるんだろうなあと。
新と千早はよく「楽しかった」話をするけど、太一は自分に真面目で自分に厳しすぎるのか、やっぱり新への気負いがあるのか、あんまり「楽しんで」という感じではないような。
千早にも「そいつといても楽しくない」のが「恋」っていってたものね。

特別付録?の「全作品あらすじ」に「かるたの名人を目指す新と天性の聴力を開花させる千早、2人の情熱に導かれた太一の3人」という表現があったけど、「ちはやふる」を新と千早の影響を受けて太一が「楽しめる」ようになるまでのストーリー「たいちふる?」として読むのも、楽しそうです。

本編にもどって、太一と呑んだあとの別れ際、ここぞとばかりに「千早ちゃんが頼んできたんだ」とばらす広史さん。きっと千早は口止めしただろうに、バラしを効果的に使うこの呼吸。
「まつげくんの話を聞いてきてほしいって」って言ったのに、新のことを聞きたいんだと思う太一を「そう思うんだ、バカだな」とさらっといなす手口もにくい。今回で広史さんの株は全国的にぐぐっと上昇したこと間違いなしです。

「太くて何が悪い」と怒る菫ちゃんが可愛い。
そして太一の「言ってこようかと思って」があまりにさらっとすぎて、千早への告白のことだと思うのは菫ちゃんの早とちりじゃ?なんて気になっていたら、それをふっとばすような出来事が二週間にあるとは(笑)

「太一杯」のTシャツはピンク!!
モノクロなのにカラーで見える気がしました。そして太一の18歳の「18」は黄色だと思う(笑)
もー原田先生、ピンクぜったい似合う!
気が早すぎるけど、ここの場面早くアニメでみたいです(笑)

「太一」の名前に、なんで「一番太い」?と「?」がついた回に「太一杯」のネーミングもよいなー。

しかし4/2誕生日って、改めて思うに太一は学年のなかで一番年上なのですね。6月が千早で12月が新。
うちの子も12月生まれだけど、12月生まれがゼロ歳でまだ寝返りも打てない頃、4月生まれの子は勢いよく走ってたことを思い出します(笑)

成長が早いから、誰より先に色んなことができるようになって、一番できることが当たり前な世界から、敵わないものがあることを知って壁にぶち当たる。太一はさらにいろいろできちゃう子で真面目でミセスプレッシャーが母だけに、その壁がひときわ厚いのかもしれませんね。。。

こんな薄いページに卒業式めぐりから広史さんの決め所、そして「太一杯」といっぱい楽しさがつまった回ですがそれだけに……新が回想しかでてこないのが、ホントにさびしい(泣)
皆が集まってるなか、いないのもさびしいよー。

まぁ「元気だして太一」が目的なのに新がでたらきっと逆効果だし…、東京までの交通費を新が捻出するのも大変だし(泣)静岡からなら鈍行で来れても、福井は無理だものね。。。

さて、三人ともいよいよ三年生。
まずは「太一杯」での熱い勝負が見られるなら、それも楽しみです!
理音ちゃんはぜひ原田先生と当たってみてほしい!

ちなみに菫ちゃん。
「好きになるってそういうことじゃない」って落ち込んでるけど……普通はここまで「強欲、執念深く」はないと思うよきっと(笑)がんばれ菫ちゃん!

追記☆もし「太一杯」の優勝がキョロ君で、それでA級昇進なんてことになったらある意味祭り??

拍手[1回]

PR

BE LOVE 17号 「ちはやふる」第135首♪感想

クイーン戦・名人戦から高松宮杯というまさに「かるた尽くし」の大きな山を超えて、
今回は、重厚な交響曲の間奏曲の小佳品のような、
がっつりしたフルコースの間に出るさわやかで甘いグラニテのような・・・・・・
そんな良回でした。

「高松宮杯」がハイスピードで描かれただけに、
太一の涙の訳を読者としても追いきれずにいたわけですが、
その気持ちを見事に千早、かなちゃん、菫ちゃんが体現してくれてます。

肉まんくんも少し^^;「綿谷新に負けて4位入賞なら上出来」って・・・
フツーだったら確かにそう思いそう。
でも「4位入賞」だけでも上出来と思えず、
「新に負けた」ならなおさら思えず沈むのが太一なんですよねきっと。

そして元気づけのために選ばれたのがバレンタインイベント!
この酷暑のなかだといっそのこと懐かしくて嬉しくなってしまいます。

「ごはん」しかつくれないかなちゃんと「お菓子」メインの菫ちゃん。
この2人は最初から見事に正反対で、その分お互いすごく良い影響を与え合っている感じがして可愛くて可愛くてなりません。

そして本当に菫ちゃんが、言動も、末次先生の作画も、ホントに可愛かった回でした。

「いかにチョコから離れたうえでチョコらしく見せるか」
という眼からウロコの作戦とか、
数がかせげるマシュマロ切って作るスタイルとか、
それぞれのお菓子の作り方も細かくのっていて実戦レベルの高さにびっくり。

そして何より、太一への菫ちゃんの思いに泣かされました。

菫ちゃんが贈った言葉が、上の階にいる菫ちゃん目線ではなく、
グラウンドレベルからの太一の全身が載った
1ページまるまる1コマ使って描かれていて、
菫ちゃんの言いたいことがしっかり届いたことが伝わってくるような描写でした。

さて、太一は行動に移すのか??
次回が非常に楽しみであります。

「いろんな温度でみんなが想っている」というかなちゃんの言葉も暖かかったし、
「部長」「先輩」という響きがもー青春!という感じで
トキメキ度の非常に高い回でした。

ちなみに2/13が日曜なのは・・・
未来だと2022年、過去だと2011年。

バレンタイン前日に高校生が集まってお菓子が作れる曜日、
という設定ゆえの日付だとは思いますが、
これが2011年だったら、現在の千早たちはどうなっているのだろう?とワクワクしますね。
1巻の冒頭からして、現在から過去を振り返る式だったから。。。


そして、わくわくバレンタインイベントだというのに
残念ながらまたもや蚊帳の外な福井の新^^;

高松宮杯を南雲会1・2フィニッシュで決めたあとだけに、
一抹の寂しさが・・・。

千早のなかには、作ったお菓子を新に贈るという選択肢はうかばなかったのでしょうか?
太一のことが心配で、とかいろいろ深読みすると、またもやちょっと面白そうなのであります。

拍手[2回]

  

プロフィール

HN:
福ら雀
性別:
非公開

忍者カウンター

カテゴリー

P R

Copyright ©  -- ひねもす ちはやふる --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]